男性なら一度はひげ脱毛に興味を持つことでしょう。
毎朝の髭剃りタイムをなくせたらどれだけ幸せなことでしょうか。誰しも一度は頭をよぎりますよね。
あるアンケートによると、「すでに脱毛している」と答えた男性は8.8%、また「脱毛に興味がある」と答えた男性は15.8%にも上りました。(参考:脱毛や歯のケアに興味 美意識・美容行動を2500人に調査)
さらに毎朝の髭剃りは肌にかなり大きいダメージを与え、顔の老化が進む原因となることも分かっています。(参考:日本人男性の加齢に伴う顔面皮膚の生理的・形態的変化と自己意識について (第1報))
特に髭が濃い男性にとって髭剃りは地獄。いわば毎日が戦場です。
僕も髭が濃くさらに肌も弱いので例に漏れず髭剃りが例に漏れず地獄でした。
なので一念発起してひげ脱毛に通うことに。
ひげ脱毛を行っているクリニックやエステは数多くあります。
それぞれ値段や回数、脱毛方法などが違うのでまずはいろいろなところのカウンセリングを受けることにしました。
僕自身ひげ脱毛についてあまり知識がなかったので、実際に話を聞いてみたいと思ったからです。
インターネットでひげ脱毛を行っているクリニックを調べた結果、一番上に来ていたのがゴリラクリニックでした。
脱毛情報サイトでもおすすめ度が高かったのでまず最初にカウンセリングを受けてみることにしました。
結果から言うと控えめに言って胸糞悪かったです。「やり方が汚い」と素直に思いました。
ざっくり説明するなら「誠実さに欠ける」と表現すればよいでしょうか。
契約にこぎつけるまでの手法がエウリアン(絵画商法)のような悪徳商法と同じだったので。
あんまりお店を叩くようなことはしたくなかったんですが、ゴリラクリニックのカウンセリングを受けた後に別のクリニックのカウンセリングを受けたら、いろいろな面で比較でき、さらにイライラが増してしまいましたので書かせていただきます。
今後ゴリラクリニックを推しているサイトは絶対に信用しません。
ということで今回は僕がゴリラクリニックで実際にカウンセリングを受けて感じたクソだったところを紹介します。
- あくまで僕個人の感想で一例です。
- 主観と偏見に満ち溢れている可能性があります。
- このカウンセリングの後、別のクリニックにも行って感じた比較も含まれています。
記事のざっくりした内容
ゴリラクリニックがクソな理由①裏を詰めてくる営業トーク

まず言いたいのが「裏を詰めてくる営業トーク」。
最初に行うヒアリングの内容によって、言い逃れできない空間を作り出してきます。
僕がゴリラクリニックでカウンセリングを受けた時の流れは
- 看護師さんによる簡単なヒアリング
- 医師からの具体的な危険性や諸注意
- 看護師さんから具体的な契約内容について
という感じでした。
冒頭にも書きましたが、営業の流れがまんまエウリアンみたいな絵画商法。
絵画商法とは
繁華街などの街頭に画廊風のイベント会場を構え、そこへ客を勧誘して絵画やイラストレーションなどの「原画」や「版画」と称した商品を高額な価格で販売する商法。多くの場合、街頭での勧誘スタッフが「展示会」と称して通行人を招きいれ、周到かつ強引な手法で売買契約を結ばせるといった手口を持つ。(参考:Wikipedia)
絵画商法をざっくり説明すると
- まず最初に「絵を見ていきませんか?」と切り出す
- その後「この中で強いて言うなら好みの絵はありますか?」と聞いて客に好みの絵を答えさせる
- 「この絵、実は月々これくらいでゲットできて、さらに今だけ割引できます!」とお得感を演出する
- 契約するまで画廊から出さない
こんな感じですね。
水も出さずに空気の悪い部屋で長時間滞在させることで集中力や注意力を奪ってきます。
大体こういう圧迫的な営業をしてくるところは僕の経験則として怪しいし、なによりこういうタイプの営業は気持ちよく契約できないんですよね。
その場を脱するために仕方なく契約するので不快感を持ちます。
で、ゴリラクリニックのカウンセリングもエウリアンの営業と仕組みがほとんど同じでした。僕が感じる限りですが。
僕はゴリラクリニックのカウンセリングを予約しましたが、その場で即決するつもりはありませんでした。
なぜなら一応髭脱毛も自分の体にかかわることですし、決して安い買い物ではないのでいろんなクリニックの意見を聞いてから決定したいと思ったからです。
なので予約の時に、「カウンセリングのみ」にチェックを入れていました。
まず最初に看護師的な方からヒゲ脱毛のざっくりとした説明をされて、「実際にヒゲをどれくらい脱毛したいか」「脱毛範囲はどれくらいか」「ほかのクリニックのカウンセリングはすでに受けたか」をヒアリングされました。
この時点ではまだ不信感はあまりなかったのですべてありのままを話しました。
その後、医師による具体的な危険性の説明があり、再び先ほどヒアリングをした看護師が僕の対応を始めました。
僕は今回カウンセリングのみで、僕の脱毛にかかる費用を聞くだけのつもりでした。ほかのクリニックの予約もしていたので。
しかし看護師さんは具体的な契約内容について話を詰めようとしてきます。
僕が先ほど答えたヒアリングの結果を基に、逃げ道がないような詰め方をしてくるんですよね。
僕は最初のヒアリングで、
- 出来るならなるべくひげを0にしたい
- 肌が弱い
- 今回が初のカウンセリング
という話をしました。
僕の発言を裏付けとして看護師さんはどんどん僕に言い訳ができない状況を生み出してきます。
でもね、僕がした発言も確かに言葉尻を取ればこうなりますが、実際の発言は
- (看護師)「できるなら髭をなくしたいですよね?」⇒(僕)「はい」
- (看護師)「脱毛は肌にかなりの負担をかけますが、大丈夫ですか?」⇒(僕)「肌はどちらかというと弱いほうです」
- (看護師)「他のクリニックのカウンセリングはすでに受けられましたか?」⇒(僕)「これから受ける予定ですが、カウンセリングは今回は初めてです」
です。
誘導尋問的に僕から言葉を引き出して、あとで僕の言葉を盾に僕が契約しない理由を消そうとしてきました。
エウリアンは若くてきれいな女性を使って客引きを行い、客引きを行った女性が営業することで警戒心を解こうとしてきますが、ゴリラクリニックも同じでした。
若い女性の看護師から説明をさせ、最初のヒアリングの段階で何気ない会話をしながらあとで契約しない言い訳を論破するために僕からいろんな言葉を引き出します。
自分の言葉と今の意見が食い違えば矛盾になりますからね。
僕は初回の予約を取ることでなんとかその場を脱せましたが、普通の人ならあの場で他のクリニックのカウンセリングを受けずに契約していてもおかしくないです。
というか僕も「初回の予約時にお金を支払うから勘弁してくれ」と言わないと逃げられなかったのでガツンと言える人以外であの場を丸め込める人はいないでしょう。
ゴリラクリニックがクソな理由②医師がおじいちゃん

最初に僕をヒアリングした看護師さんの後は実際に施術を行う医師の方から具体的な説明がありましたが、ここも僕の不満ポイントのひとつ。
なんと僕を診察?してくれた医師がおじいちゃんだったんです。
僕に脱毛の具体的な方法やリスクや危険性を説明してくれたんですが、なんだかしゃべりがおぼつかない。
それに直接カウンセリングの内容とは関係しない世間話がかなり多めでした。
またなんだかシャキシャキしていないというか、手先がよぼよぼしているというか。
優しそうな先生ではあったんですが、正確な技術が必要になるところではなんだか不安になりました。
なぜなら僕の美容外科やクリニックに対するイメージはCMや広告であるような「若くてさわやかな男性医師」だったから。
もちろんたまたま僕が高齢の医師に当たってしまった可能性もありますし、そもそも僕のイメージが間違っていた可能性もあります。
でも、僕がクリニックのホームページや広告を見て抱いていた清潔感とは程遠かったです。
ゴリラクリニックがクソな理由③予約内容をすり替えてくる

僕は脱毛はもとより美容クリニックに行ったことが全く無かったので、実際にどういうシステムなのか、危険性、料金、注意事項など分からないことずくめでした。
だからこそ、それぞれのクリニックの良さを比較するためにいろいろなクリニックに行ってカウンセリングを受けたいと思いました。
ゴリラクリニックでは予約する際に、「カウンセリングのみ」か「カウンセリング後に初回脱毛を行う」かを選択できます。
僕は前述の通りいろいろなクリニックを比較したかったので、「カウンセリングのみ」をネット予約するときに選びました。
しかしカウンセリングは僕が当日施術を行うかのような対応。
「今ならすぐ一回目の施術できるけど、次はいつになるか分からない」と言って当日の施術を根気よくすすめてきます。
「他のクリニックのカウンセリングにも行く予定がある」と伝えると、当日の施術は回避できました。
ゴリラクリニックがクソな理由④他のクリニックを執拗に下げる

僕は他のクリニックと比較して自分に合った最適なプランのクリニックを契約したいと思っていたんです。
また僕はひげ脱毛についての知識をあまり持っていなかったので、「ゴリラクリニックでひげ脱毛を行うメリット」を聞くことがカウンセリングの目的でした。
しかし僕がゴリラクリニックのカウンセリングで聞けたのはゴリラクリニックのメリットではなく、他クリニックのデメリット。
つまり「うちはここが魅力!」ではなく「他はこれができない!」というネガティブキャンペーンでした。
僕が「他のクリニックでもカウンセリングを受けようと思っている」と伝えると、他クリニックを下げる発言を多くしてきました。
僕が他クリニックのカウンセリングを受けてから比較することが嫌だったんでしょうね。
僕は「うちではこういうことができますよ!」とか「うちは他社にはないこういう魅力があるよ!」という強みを聞きたかったんですが、結果は真逆。
僕の経験上、他を下げる営業をするところは良いと思った試しがありません。
消去法で選択することになりますからね。
ゴリラクリニックがクソな理由⑤料金が高い

ゴリラクリニックのカウンセリングでは料金体系の説明もありました。
ひげ脱毛はどのクリニックでも部位ごとに料金が設定されていて、部位ごとのセット料金も設定されています。
僕がひげ脱毛したい部位は
- 鼻下
- アゴ
の2部位。
なぜなら僕のひげは鼻下とアゴだけが濃いからです。
ホームページで料金体系を確認すると、鼻下、アゴ、アゴ下の3部位で税抜68,800円と書いてありました。
しかし実際にカウンセリングをしてもらうと、僕が求める範囲を脱毛してもらうためには、ほほともみあげの部位も追加しなければならないとのこと。
というのも、アゴの脱毛範囲がほうれい線の延長線上らしく、アゴのヒゲは5㎜ほどほほに入っているのでもしそこも脱毛したいなら部位を追加しなければ無理と言われました。
しかしあごともみあげの2部位を追加すると、追加で税抜58,600円もかかります。
たった5㎜のために58,600円を払うのは納得できませんでした。
後日別のクリニックでカウンセリングを受けたとき、ゴリラクリニックで言われたことを話したら僕のヒゲ脱毛の範囲はほほではなくアゴの範囲で対応可能と言われ、実際に背樹脂ていただいています。
もし僕がゴリラクリニックでひげ脱毛を行っていた場合、総額税抜127,400円。さすがに10万以上は聞いてた話と違います。
また一番安いコースは平日の11時から15時までの予約しか対応していません。
ホームページの料金表の下に小さく書いてありますが、大体の方が見逃してしまうのではないでしょうか。僕も見逃しました。
平日の日中しか予約取れないとなるとほとんどの方は通えません。少なくともサラリーマンの方は無理ですよね。
ちなみにいつでも予約できるコースを選択すると料金は跳ね上がりました。
ゴリラクリニックは6回以降の料金が1回あたり100円で受けられることを売りにしていますが、それにしても高すぎ。
僕は別のクリニックで6回約30,000円のコースでひげ脱毛を行っていますが、もしゴリラクリニックで契約していたら20回以上も通わないと割高になってしまいます。
めちゃくちゃひげが濃い人でも15回ほど通えばOKと言われているので、とても回収できるとは思えません。
ゴリラクリニックがクソな理由⑥即契約を迫ってくる

僕が一番クソだと思った理由が「即契約を迫ってくること」。
控えめに言ってもクソですし、あり得ません。
医師からの説明が終わり、最初にヒアリングされた看護師さんが戻ってきて具体的な契約の話に入ります。
僕は最初のカウンセリングからいきなり契約する気がなかったので、話を終わらせるつもりでした。あくまで話を聞きに来ただけだったので。
しかし看護師さんは僕に即契約を迫ってきました。
具体的には
- カウンセリングの初回時しか割引対象ではない
- 他のクリニックへ行っても損するだけ
という感じ。
僕は正直これまでのカウンセリングの段階でゴリラクリニックと契約するつもりは完全に無くなっていました。
なので契約をお断りすることに。
ということで「クレジットカードの限度額」を理由に断ったのですが、そうすると看護師さんは「現金とクレジットカードの併用もできるので限度額の心配は要りませんよ!」と言ってさらに押してきます。
「今現金が手元にないんですよね」とさらに理由付けをすると、「ATMで卸してきます?」と圧迫してきました。この時点でかなりの狂気じみたものを感じて萎えました。
「今度引っ越しなどでまとまったお金が必要だから不用意に現金を使えない」と断ると「医療ローン使えますよ!」と営業してきました。
医療ローンって医療と名はついているので聞こえがいいですが、平たく言えば借金。
金利はかかりますし、何より医療ローンという借金を何の説明もせずに進めてくることに驚愕しましたね。
付け焼き刃の理由では引き下がってくれなかったので
- 初回の予約を取る
- 次回の施術のときに現金を持ってくる
- その間に別のカウンセリングがあるので、そちらに決めた場合はキャンセルする
という条件で折り合いをつけてなんとか脱出できました。
多分意志の弱い人だったら圧に圧倒されて契約してしまうと思います。
ゴリラクリニックがクソな理由⑦過剰なサービス

ゴリラクリニックが売りにしているサービスの一つに「コース以外の追加料金がかからない」というものがあります。
しかしひげ脱毛の際の麻酔は有料ですし、毎回麻酔を打つなら初めからプランの中に組み込まないといけません。
麻酔なしでも脱毛ができるかどうかなんて初めて脱毛をする人には分かりっこありませんよね。
プランの説明のときに麻酔入りのコースを勧められましたが、無駄金を払うところでした。
僕は現在別のクリニックでひげ脱毛を麻酔無しで受けていますが、麻酔無しでも問題なくひげ脱毛を受けられました。
またゴリラクリニックでは肌の炎症を抑える薬や肌にトラブルが起きたときの治療費も無料で行っています。
もちろんこれらのサービスが悪いと言っているわけではなく、とてもいいサービスですがひげ脱毛で起きるトラブルのリスクと見合っているかどうかと言われれば微妙なコスパ。
例えるなら、ドラクエでスライムを倒すのにロトの剣を使う感じやレベル100のポケモンでポッポを倒す感じ。
これらのサービスがあるから割高になっているともいえますが、肌のケアは自分でも問題なく行えますし、トラブルが起きたときの対応は他のクリニックでも行ってくれます。
「脱毛以外にかかる費用は0円で行っています!」と言われれば聞こえはいいですが、その分基本料金に上乗せされている過剰なサービスかもしれません。
ひげ脱毛のセカンドオピニオンは必ず受けたほうが安全!

僕はこれらのことを実際のカウンセリングで感じたのでゴリラクリニックでは契約しませんでした。
もちろんゴリラクリニックのサービスが適切に当てはまる方もいらっしゃると思います。
しかしもしあなたが納得感なく、その場の勢いや圧に負けて契約してしまったのなら本当に残念でなりません。
もしこれからひげ脱毛を考えている方は「自分が完全に納得して自分から契約したい!」と思えるクリニックに出会うまでは契約しないほうが絶対に良いです。
可能なら自分が納得するまでカウンセリングに行き、納得する価格、納得するサービスと思えるまで捜し歩きましょう。
たかがひげ脱毛かもしれません。
しかしされどひげ脱毛。できるならコスパが良いクリニックで行いたいですよね。
一つだけのカウンセリングで脱毛するクリニックを契約してしまうのは本当に危ないです。
少なくとも二つ以上のカウンセリングを受けて、双方のクリニックのメリットとデメリットを比較してから決めることをおすすめします。
ネット上に転がっている口コミだけではなく自分の足でカウンセリングを受けてください。なるべく損をしないために。
>>関連記事
・【健康第一】サプリとドリンクだけで健康体を維持する方法5選
・【話題沸騰中】アクアモイスの口コミは?評判や値段を徹底調査しました
・バルクオムの口コミや効果は?自腹購入で使った僕が嘘なしで全て解説します【おすすめ】
>>あなたにおすすめの記事
・Apple pay×Suicaが便利過ぎて生活激変しました|設定方法やメリットを解説【財布要らず】